この冬に作ったお菓子たち。。part 1

ジンジャービスケットに、アイシングを初挑戦しました。
5歳の娘が一人でデコレーションをしたビスケットたち。↑
途中からは教えなくても、どんどんすすめていくので驚きました。
「食紅も使おうよー」と棚に探しに行って可愛く色づけも。
星の表情や、雪の結晶の少しいびつな感じ、
すごく可愛くて食べるのがもったいない!
こちらは、主人&私作。
ツリーなんて、さすが「洋彫り」っぽいデザインですね。。
ジンジャーとシナモンの風味たっぷりで、とっても美味しいクッキーです。
アップルパイ!
本当は何度も作りたいところですが、今年は2回くらいしかできなかった。。
温かいケーキに、バニラアイス&キャラメルソースを添えると完璧です。
ジンジャービスケット 天板2枚分
=============================
(☆)
バター..................................100g
小麦粉..................................150g
製菓用全粒粉..........................50g
ブラウンシュガー....................70g
ジンジャーパウダー.................小さじ1
シナモン................................小さじ1/3
(好みで、オールスパイス小さじ1/3、ナツメグ小さじ1/3も加えると良い)
塩..........................................ひとつまみ
卵黄.......................................1個
水.........................................大さじ1
(準備)
- フードプロセッサーに、バター、(☆)の材料を入れて、バターのかたまりがなくなるまで混ぜる。
- 卵黄と水を混ぜておき、1に加えて生地がまとまる程度に混ぜる。
- 生地をビニール袋に入れ、形を整えて冷蔵庫で1時間以上休ませる。
- 打ち粉をした台の上で、生地を5mm程度にのばし、型ぬきする。
- 200℃のオーブンで10分程度焼く。